優勝は21歳パッドのアメリカ人"iDom"!!




カプコンカップ2019の全日程が終了しました。
結果は下記表のようになっており、決勝は「21歳(推定)、アメリカ人、パッド勢」同士の対決となりました。
パッド率上昇?
今大会はパッドの活躍が目立ちましたので、下記表のように、トップ16の各プレイヤーの使用コントローラーのデータをまとめました。
その結果、以前調査した際(下記記事.2017年)と比較し、22%→43%のパッド率の上昇が見られ、もうすぐ過半数に迫る勢いであることが確認できました。また、傾向としてパッドの方が平均年齢が若いため、今後も若い世代によるパッドの台頭は続くと思われます。

カプコンカップ2019 トップ16データ
決勝のみ動画
海外の主な反応
・iDomは文字通りPunkの魂を奪ったね。
↑カプコンカップの勝者は常に予想外だよねえ。
↑そうなんだよね。PunkはEvoもカプコンカップも勝てない。
・IdomはPunkよりもより険しい道を登ったね。おめでとう。Idom!!!!
・Idomは優勝にふさわしいから嬉しいね。彼は謙虚だし、彼のキャラクターを相当練習したからこその結果だ。
・これは凄いね!最後のコンボも美しい。
・Punkは"達成恐怖症"だね。成功する手前で恐ろしくなってしまうんだ。とても大きなゴールの直前まで来てるのにね。
・面白いのは、PunkはIdomの初戦が藤村になったことを笑ってたんだよね。それが、最終的にはPunkを倒して優勝した。なんて美しいストーリーなんだろう。
・idomの優勝は感情に来るものがあるね。血の滲むようなトレーニングと涙があってここまで来たんだろう。そこまでして、ようやくスポンサーを得られるチャンスになる。
・Punkはキャミィのまま行くべきだったな。
↑そうなんだよねえ。Idomは明らかにかりんよりキャミィの方がきつそうだった。
・初期からのララ使いとして嬉しい!
・この試合は、退屈なかりん祭りから我々を守ってくれた。
↑同意だ。かりん、ラシード、いぶきばっかり勝つ。
・Punkはでかい大会だと、いつも自分のメンタルによって負けるね。
・NLBCファンは嬉しい瞬間だろうねえ!
・決勝2人がパッドプレイヤーだぞ、凄いなあ。
↑Dパッドは方向キーの入力は速いんだよ。パッドでつじ式やろうとすると死ぬけどね(笑)Smugなんてワセリン使ってるよ(笑)
↑Phenomはxbox 360のアナログスティック使ってる...ははは。
・クリスマスに希望のあるストーリーがやってきたねえ。
・Idom見てたら叫んじゃったね。なんて逆転だ。
・凄い決勝だった。Punkにこの試合が出来るんだからIdomは優勝にふさわしいね。
・Idomが凄いのは勿論だが、Punkは大きい大会勝てないねえ。
・なんて決勝だ....叫んじゃったよ。よくやったIdom。
・かりんキラーだねIdomは。まさか最強のかりんまで倒すとは。
・かりんやキャミィをぶっ倒してくれて嬉しいね。おめでとうIdom。
・おめでとうIdom。最強ララだ。
・Punkはカップを掴みかけたのに、Idomに持って行かれたね。メンタルの強さが素晴らしいよIdom。
・IdomはNuckleduのチームに入るべき。
・Idomへの悪意は全く無いんだが、Punkがこの試合に勝てないなんて考えられない。なぜでかい大会だと勝てなくなるんだ?
↑ふーどに屈伸したからだよ。
↑業は回り回ってくると。
↑少なくとも、彼は今回泣いてはいない。
・Idomはブラックホースだったねえ...おめでとう。
・ストリートファイターの最も大きい大会の決勝が2人のアメリカ人パッドプレイヤー。我々が正義だったのだ。
・Idomならふさわしいと思ってたよ。
・良かったねIdom。きっとスポンサーが付くことだろう。
・ベストカプコンカップだね。見てて本当に楽しかった。
・ハハ!日本人はララはハイレベルでは通用しないって言ってたのにな!
↑それ自体は合ってるよ。Idomがパーフェクトなプレイをしたというだけで。
・IDOMはストVシーンを蘇らせたね。かりんとラシードばかりの世界から。
↑ララも強いからそれが出来るんだよ...。俺はリュウでこれをやってくれるのが見たい。
↑退屈だよリュウは。
↑黙れかりん。
・優勝にふさわしい。ベストな決勝のひとつだろうね。
・良いポッキートーナメントだったね。俺は椅子から飛び上がっちゃったよ。
・おめでとうiDom!誰かスポンサーを頼む!
・俺はストリートファイターより鉄拳のが好きなんだけど、大会はストリートファイターのが面白いね!ゲームスピードが遅いからこそ緊張感が生まれてる。
・Idomは素晴らしい。誇りに思うよ。
・Kennyが真のポッキー・チャンピオンだね。
・Kenny Omegaよく頑張った。
・正直、ここ最近でベストなカプコンカップ決勝だね!
・ベスト・カプコンカップのひとつだね。おめでとうIdom。
・おめでとうアメリカ、by 香港より。PunkとIdomはよくやったよ。
・Idomがララとポイズンで優勝してくれて嬉しい。
・Idomが勝ってくれて嬉しいね。
・Punkは2位の呪いでもあるのか。EVO 2017でも2位。カプコンカップでも2位。
・ポイズンのダメージは凄いね。
・信じられないね、6時間近く見てたなんて。素晴らしいイベントだったよ。たくさんの逆転や接戦が見れてさ。
・正直、みんなPunkが負けて嬉しそうだね。 :))
・おめでとうIdom。だが、実際はPunkがナーバスになって何本が落としてたように見えたね。
↑いや、Idomが強かっただけだよ。
・おめでとうIdom。鋼鉄のような神経だね。
・Punkはまたやられたねえ。おそらくEVOよりも激しく。
・CPTのエンディングとしてはベストのひとつだね。おめでとうidom。
・ララとポイズンで優勝だよ...言葉を失うね。この男にはスポンサーが必要だ。
↑全くだね。スポンサー付いてないとは思わなかった。
・屈伸→負け。これがリアルコンボ。
↑これがカルマだね。ふーどに屈伸なんかしてるからこうなる。
・言葉を失ったね...
・ワオ...Punkはタイトルが取れないねえ。敵は自分自身のようだ。
それはそうと、おめでとうIdom!DuとRicky以来のカプコンカップのお気に入りになった。Menardとガチくんのファイナルは本当に嫌いだったね。ストVで最も偉大な試合になったと思う。
・俺は格闘ゲームはメチャクチャ雑魚なんだけど、この大会は見てて楽しかったよ。
・なんて美しいんだ。優勝がラシードでもかりんでもない。 :)
↑イエス。だが、大会全体で言えばラシードとかりんばかりだ。
・これはコスチュームが楽しみだね。ララ(それと少しだけ手助けしたポイズン)でカプコンカップ2019を優勝だ。よくやったIdom。
・屈伸するとこうなるってことだな。
・見てて凄かったなあ。特に最初の試合の逆転とか。
・何度も逆転して漫画みたいだったね。グッドゲーム、Idom。
・非現実的だったな...凄いカプコンカップだった。
・IdomはPunkから6,7回勝ったと(笑)
・ララ/ポイズンでここまでやってくれて嬉しいね。リセットは凄かった。
・Punkがダサくて良い気味だね。
・Punkは負ける時はひどい負け方をするんだよねえ。
・素晴らしい!!!見惚れたね!!
・Idom以上に優勝に値する男は居ないな。
・この男の運命が変わったね。ニューヨークのFGCは彼の手助けをしてくれた。
・グランドファイナルでララを見られるなんて最高。
・他にふさわしい奴なんて居るか?Twitterでラグに文句を言ってるクソ野郎なんかじゃないよな?
・レアキャラクターを見るのは楽しいね。特に決勝で見られるのはさ。
・ララのファンってわけじゃないが、彼のプレイは美しかった。
・またこうなってしまうとは。

↑アメリカ人であることを誇りに思う。我々はもうかつてのように雑魚ではないんだ。
↑ホームかつラグというアドバンテージがあったんだよ。
↑よし、これからは常にラグ環境にセッティングしよう。
↑2016年が再び!
↑EU野郎、そして親日オタク野郎共、気分はどうかな?
↑ラグを再び偉大にしよう。
・
↑このララとポイズンはGTAのカバーアートみたいだね。
↑Idomはこのコスしか使わないのか?毎回コアバリューだねえ。
↑ビキニかつボニータ(※ホットな女性)だ。ESPNでは見られないだろうねえ。
↑男の文化だね。
↑idomはララのどんなタイプのコスをリクエストするんだろうね、ハハ。もっと露出の高いビキニにするのかな。
↑それか女学生ララかな。以前配信で言ってたよ。CC優勝したら女学生ララのコスにしたいなあってさ。
↑ララとポイズンにidomがサンドイッチされてほしい。
↑史上最高の決勝だった。しかしいまだにidomが勝ったのが信じられないね。そのぐらい凄かった。彼が"Slingshotビキニ"でカプコンカップに出るのが楽しみだ。
(↓ Slingshotビキニ")
↑ララの腋を舐めたいね。アイスクリームのように。
↑アニメ乳パワーの勝利だ!
↑Idomはこの2キャラで、我々みんなの勝利を作ってくれた。
↑Idomは男の文化だと。
↑これは良いね。誇り高きチャンプだ。良い絵だねえ。
↑ララ単体の絵も欲しいなあ。
以上
Amazon
関連




カプコンカップ2019の全日程が終了しました。
結果は下記表のようになっており、決勝は「21歳(推定)、アメリカ人、パッド勢」同士の対決となりました。
パッド率上昇?
今大会はパッドの活躍が目立ちましたので、下記表のように、トップ16の各プレイヤーの使用コントローラーのデータをまとめました。
その結果、以前調査した際(下記記事.2017年)と比較し、22%→43%のパッド率の上昇が見られ、もうすぐ過半数に迫る勢いであることが確認できました。また、傾向としてパッドの方が平均年齢が若いため、今後も若い世代によるパッドの台頭は続くと思われます。

カプコンカップ2019 トップ16データ
順位 | 選手名 | 国籍 | コントローラ | 推定 年齢 |
生年 |
1位 | iDom | アメリカ | パッド | 21 | 1998 |
2位 | Punk | アメリカ | パッド | 21 | 1998 |
3位 | Phenom | ノルウェー | パッド | 23 | 1996 |
4位 | マゴ | 日本 | アケコン | 34 | 1985 |
5位タイ | ときど | 日本 | アケコン | 34 | 1985 |
5位タイ | ふ~ど | 日本 | アケコン | 34 | 1985 |
7位タイ | ネモ | 日本 | アケコン | 34 | 1985 |
7位タイ | まちゃぼー | 日本 | アケコン | 31 | 1988 |
9位タイ | Oil King | 台湾 | アケコン | 34 | 1985 |
9位タイ | Problem X | イギリス | パッド | 27 | 1992 |
9位タイ | Xian | シンガポール | アケコン | 28 | 1991 |
9位タイ | 竹内ジョン | 日本 | パッド | 21 | 1998 |
13位タイ | Infexious | イギリス | パッド | 22 | ? |
13位タイ | Luffy | フランス | パッド | 33 | 1986 |
13位タイ | HotDog29 | 香港 | アケコン | ? | ? |
13位タイ | もけ | 日本 | アケコン | 24 | 1995 |
パッド | 平均年齢 | 28.1 | |||
アケコン | 平均年齢(パッド) | 24.0 | |||
平均年齢(アケコン) | 31.6 | ||||
パッド率 | 43.7% | ||||
アケコン率 | 56.3% |
決勝のみ動画
海外の主な反応
・iDomは文字通りPunkの魂を奪ったね。
↑カプコンカップの勝者は常に予想外だよねえ。
↑そうなんだよね。PunkはEvoもカプコンカップも勝てない。
・IdomはPunkよりもより険しい道を登ったね。おめでとう。Idom!!!!
・Idomは優勝にふさわしいから嬉しいね。彼は謙虚だし、彼のキャラクターを相当練習したからこその結果だ。
・これは凄いね!最後のコンボも美しい。
・Punkは"達成恐怖症"だね。成功する手前で恐ろしくなってしまうんだ。とても大きなゴールの直前まで来てるのにね。
・面白いのは、PunkはIdomの初戦が藤村になったことを笑ってたんだよね。それが、最終的にはPunkを倒して優勝した。なんて美しいストーリーなんだろう。
・idomの優勝は感情に来るものがあるね。血の滲むようなトレーニングと涙があってここまで来たんだろう。そこまでして、ようやくスポンサーを得られるチャンスになる。
・Punkはキャミィのまま行くべきだったな。
↑そうなんだよねえ。Idomは明らかにかりんよりキャミィの方がきつそうだった。
・初期からのララ使いとして嬉しい!
・この試合は、退屈なかりん祭りから我々を守ってくれた。
↑同意だ。かりん、ラシード、いぶきばっかり勝つ。
・Punkはでかい大会だと、いつも自分のメンタルによって負けるね。
・NLBCファンは嬉しい瞬間だろうねえ!
・決勝2人がパッドプレイヤーだぞ、凄いなあ。
↑Dパッドは方向キーの入力は速いんだよ。パッドでつじ式やろうとすると死ぬけどね(笑)Smugなんてワセリン使ってるよ(笑)
↑Phenomはxbox 360のアナログスティック使ってる...ははは。
・クリスマスに希望のあるストーリーがやってきたねえ。
・Idom見てたら叫んじゃったね。なんて逆転だ。
・凄い決勝だった。Punkにこの試合が出来るんだからIdomは優勝にふさわしいね。
・Idomが凄いのは勿論だが、Punkは大きい大会勝てないねえ。
・なんて決勝だ....叫んじゃったよ。よくやったIdom。
・かりんキラーだねIdomは。まさか最強のかりんまで倒すとは。
・かりんやキャミィをぶっ倒してくれて嬉しいね。おめでとうIdom。
・おめでとうIdom。最強ララだ。
・Punkはカップを掴みかけたのに、Idomに持って行かれたね。メンタルの強さが素晴らしいよIdom。
・IdomはNuckleduのチームに入るべき。
・Idomへの悪意は全く無いんだが、Punkがこの試合に勝てないなんて考えられない。なぜでかい大会だと勝てなくなるんだ?
↑ふーどに屈伸したからだよ。
↑業は回り回ってくると。
↑少なくとも、彼は今回泣いてはいない。
・Idomはブラックホースだったねえ...おめでとう。
・ストリートファイターの最も大きい大会の決勝が2人のアメリカ人パッドプレイヤー。我々が正義だったのだ。
・Idomならふさわしいと思ってたよ。
・良かったねIdom。きっとスポンサーが付くことだろう。
・ベストカプコンカップだね。見てて本当に楽しかった。
・ハハ!日本人はララはハイレベルでは通用しないって言ってたのにな!
↑それ自体は合ってるよ。Idomがパーフェクトなプレイをしたというだけで。
・IDOMはストVシーンを蘇らせたね。かりんとラシードばかりの世界から。
↑ララも強いからそれが出来るんだよ...。俺はリュウでこれをやってくれるのが見たい。
↑退屈だよリュウは。
↑黙れかりん。
・優勝にふさわしい。ベストな決勝のひとつだろうね。
・良いポッキートーナメントだったね。俺は椅子から飛び上がっちゃったよ。
・おめでとうiDom!誰かスポンサーを頼む!
・俺はストリートファイターより鉄拳のが好きなんだけど、大会はストリートファイターのが面白いね!ゲームスピードが遅いからこそ緊張感が生まれてる。
・Idomは素晴らしい。誇りに思うよ。
・Kennyが真のポッキー・チャンピオンだね。
・Kenny Omegaよく頑張った。
・正直、ここ最近でベストなカプコンカップ決勝だね!
・ベスト・カプコンカップのひとつだね。おめでとうIdom。
・おめでとうアメリカ、by 香港より。PunkとIdomはよくやったよ。
・Idomがララとポイズンで優勝してくれて嬉しい。
・Idomが勝ってくれて嬉しいね。
・Punkは2位の呪いでもあるのか。EVO 2017でも2位。カプコンカップでも2位。
・ポイズンのダメージは凄いね。
・信じられないね、6時間近く見てたなんて。素晴らしいイベントだったよ。たくさんの逆転や接戦が見れてさ。
・正直、みんなPunkが負けて嬉しそうだね。 :))
・おめでとうIdom。だが、実際はPunkがナーバスになって何本が落としてたように見えたね。
↑いや、Idomが強かっただけだよ。
・おめでとうIdom。鋼鉄のような神経だね。
・Punkはまたやられたねえ。おそらくEVOよりも激しく。
・CPTのエンディングとしてはベストのひとつだね。おめでとうidom。
・ララとポイズンで優勝だよ...言葉を失うね。この男にはスポンサーが必要だ。
↑全くだね。スポンサー付いてないとは思わなかった。
・屈伸→負け。これがリアルコンボ。
↑これがカルマだね。ふーどに屈伸なんかしてるからこうなる。
・言葉を失ったね...
・ワオ...Punkはタイトルが取れないねえ。敵は自分自身のようだ。
それはそうと、おめでとうIdom!DuとRicky以来のカプコンカップのお気に入りになった。Menardとガチくんのファイナルは本当に嫌いだったね。ストVで最も偉大な試合になったと思う。
・俺は格闘ゲームはメチャクチャ雑魚なんだけど、この大会は見てて楽しかったよ。
・なんて美しいんだ。優勝がラシードでもかりんでもない。 :)
↑イエス。だが、大会全体で言えばラシードとかりんばかりだ。
・これはコスチュームが楽しみだね。ララ(それと少しだけ手助けしたポイズン)でカプコンカップ2019を優勝だ。よくやったIdom。
・屈伸するとこうなるってことだな。
・見てて凄かったなあ。特に最初の試合の逆転とか。
・何度も逆転して漫画みたいだったね。グッドゲーム、Idom。
・非現実的だったな...凄いカプコンカップだった。
・IdomはPunkから6,7回勝ったと(笑)
・ララ/ポイズンでここまでやってくれて嬉しいね。リセットは凄かった。
・Punkがダサくて良い気味だね。
・Punkは負ける時はひどい負け方をするんだよねえ。
・素晴らしい!!!見惚れたね!!
・Idom以上に優勝に値する男は居ないな。
・この男の運命が変わったね。ニューヨークのFGCは彼の手助けをしてくれた。
・グランドファイナルでララを見られるなんて最高。
・他にふさわしい奴なんて居るか?Twitterでラグに文句を言ってるクソ野郎なんかじゃないよな?
・レアキャラクターを見るのは楽しいね。特に決勝で見られるのはさ。
・ララのファンってわけじゃないが、彼のプレイは美しかった。
・またこうなってしまうとは。

↑アメリカ人であることを誇りに思う。我々はもうかつてのように雑魚ではないんだ。
↑ホームかつラグというアドバンテージがあったんだよ。
↑よし、これからは常にラグ環境にセッティングしよう。
↑2016年が再び!
↑EU野郎、そして親日オタク野郎共、気分はどうかな?
↑ラグを再び偉大にしよう。
・
とこ@tokkotoritori
IDOM選手カプコンカップ2019優勝おめでとうございました! https://t.co/7iE2Wn4cXI
2019/12/17 02:40:07
↑このララとポイズンはGTAのカバーアートみたいだね。
↑Idomはこのコスしか使わないのか?毎回コアバリューだねえ。
↑ビキニかつボニータ(※ホットな女性)だ。ESPNでは見られないだろうねえ。
↑男の文化だね。
↑idomはララのどんなタイプのコスをリクエストするんだろうね、ハハ。もっと露出の高いビキニにするのかな。
↑それか女学生ララかな。以前配信で言ってたよ。CC優勝したら女学生ララのコスにしたいなあってさ。
↑ララとポイズンにidomがサンドイッチされてほしい。
↑史上最高の決勝だった。しかしいまだにidomが勝ったのが信じられないね。そのぐらい凄かった。彼が"Slingshotビキニ"でカプコンカップに出るのが楽しみだ。
(↓ Slingshotビキニ")
↑ララの腋を舐めたいね。アイスクリームのように。
↑アニメ乳パワーの勝利だ!
↑Idomはこの2キャラで、我々みんなの勝利を作ってくれた。
↑Idomは男の文化だと。
↑これは良いね。誇り高きチャンプだ。良い絵だねえ。
↑ララ単体の絵も欲しいなあ。
以上
Amazon
関連
元ネタ
コメント
トーナメントとは言え荒らしキャラで優勝まで漕ぎ着けるのは凄いけど、強キャラ使う以外では一番可能性があるルートだな
ポイズンで荒らせるのか?
大会で上位にくるララはいつもidomだけだった
素人考えではコンパクトにする方が難しくて高くなりそうなのに。
何人もの選手がラグいと抗議してもそのまま強行させたから評価できない
生産量が多いから純正パッドはその分安く販売できる
つってもアケコンなんか1万円くらいから買えて、ガワや基盤はまず壊れなくて、ボタンやレバーは簡単にメンテナンス、交換が出来るって考えたらコスパは高いと思うけどな
カプコンもそれを狙って作ってるだろうし
使いにくい入力機器を未だに使ってる奴が多いのが信じられん
スクリューパイル出す時以外にメリットがない
この優勝者はイケメンだな
アーケードコンプレックスは恥ずかしいからやめよ?
立ち強攻撃キャンセル真空波動とか、アケコンなら出せるけどパッドで出せる人は尊敬する
アジア人はアケコン好きが多い…?
ナックルドゥが勝った時もメナRDが勝った時も言われたね
結局スト5がワンチャンあるゲーム性ってだけ
安定して勝ってるのはオッサン達。若手で安定してるのはパンクくらいじゃないか?
コメントする