アーノルド参戦



動画
海外の主な反応
・この後プレデターが参戦したら。
ターミネーター「前にどこかで会ったかな?」
・ターミネーターが"Finish him(とどめを刺せ)"をする時は、「アスタ・ラ・ビスタ」と言うべき。
・1984年のターミネーター「I'll be back」
2019年のターミネーター「あ、戻ってきちゃった」
・スコーピオン「ここまで来い!」
ターミネーター「よし、拳で語り合おう」
・ターミネーター「こっちに来い」
スコーピオン「それは俺の台詞だ」
・ターミネーター2019「こっちに来い」
・勝利時に「I'll be back」を聞きたかったね。
・最後に「I'll be back」と言うべき。
・1:47で「アスタ・ラ・ビスタ」と言えば完璧だった。

・俺の「アスタ・ラ・ビスタ」ボーイはどこへ行った。
・ターミネーターは未来からNRS(※NetherRealm Studios)のアニメーションの進化を止めるためにやってきたと。
↑イントロは良いんだけどねえ。戦闘画面になると途端にマイケル・J・フォックスがストップモーションのアクションフィギュアで作ったみたいになるね。
↑NRSのアニメの的確な例えだ(笑)
・無機物の服は時間移動できないはずだぞ。
・「か、彼のモーションの動きが硬いのはロボットだから!」
・金を出しても良いが声が酷いね。昔ながらのモータルコンバットクオリティだ。
↑声優はゴミだね。これなら正直無声の方が良かった。
↑もっと低くしなきゃ駄目なんだよね。もっと低くするだけで良くなるのに。
・技は退屈そうだな。
・信じられない。ターミネーターを使ってこの程度か。
・フェイタリティは最高だね。
・ターミネーターの「こっちに来い」が実際にアーノルドの声だったら最高だった。この声優だとなんか笑ってるみたいに聞こえる。
↑アーノルドの声が偉大なのは、それが非常にユニークだからなんだよね。他の誰にも真似できない。他で言うと、マイケルジャクソンみたいな。マイケルジャクソンかアーノルドくらいなもんだよね。
↑アーノルドの物真似する人はたくさん居るぞ。
・ひどい声だ。Ed Boonがアーノルドっぽくしてるように聞こえる。唯一良かったのは、スコーピオンが彼の肌を焼き払ったところかな。
↑でも残念ながら、大会で使えるような技ではないんだろうねえ。
・NRSであるということを考えると、他のロボットキャラは良く出来てるんだよ。
しかしこれはひどいね。声の演技もひどい。
・動きがすごく不自由に見える。
・真の姿であるターミネーターはスーパーアーマー技か?
・「アスタ・ラ・ビスタ」が無いとは。
・「お前もサイボーグか」
いや、彼はサイボーグではないんだが...
・いつものモーコン11品質だったね。トレイラーを見るまでは興奮してたのに。鉄拳7やギルティギアとは違うんだよ。
声ぐらいはもっと良く出来ただろ。
・NRSの失望スキルは上限が無いね。どうやったらここまでひどく出来るのか。
以上



動画
海外の主な反応
・この後プレデターが参戦したら。
ターミネーター「前にどこかで会ったかな?」
・ターミネーターが"Finish him(とどめを刺せ)"をする時は、「アスタ・ラ・ビスタ」と言うべき。
・1984年のターミネーター「I'll be back」
2019年のターミネーター「あ、戻ってきちゃった」
・スコーピオン「ここまで来い!」
ターミネーター「よし、拳で語り合おう」
・ターミネーター「こっちに来い」
スコーピオン「それは俺の台詞だ」
・ターミネーター2019「こっちに来い」
・勝利時に「I'll be back」を聞きたかったね。
・最後に「I'll be back」と言うべき。
・1:47で「アスタ・ラ・ビスタ」と言えば完璧だった。

・俺の「アスタ・ラ・ビスタ」ボーイはどこへ行った。
・ターミネーターは未来からNRS(※NetherRealm Studios)のアニメーションの進化を止めるためにやってきたと。
↑イントロは良いんだけどねえ。戦闘画面になると途端にマイケル・J・フォックスがストップモーションのアクションフィギュアで作ったみたいになるね。
↑NRSのアニメの的確な例えだ(笑)
・無機物の服は時間移動できないはずだぞ。
・「か、彼のモーションの動きが硬いのはロボットだから!」
・金を出しても良いが声が酷いね。昔ながらのモータルコンバットクオリティだ。
↑声優はゴミだね。これなら正直無声の方が良かった。
↑もっと低くしなきゃ駄目なんだよね。もっと低くするだけで良くなるのに。
・技は退屈そうだな。
・信じられない。ターミネーターを使ってこの程度か。
・フェイタリティは最高だね。
・ターミネーターの「こっちに来い」が実際にアーノルドの声だったら最高だった。この声優だとなんか笑ってるみたいに聞こえる。
↑アーノルドの声が偉大なのは、それが非常にユニークだからなんだよね。他の誰にも真似できない。他で言うと、マイケルジャクソンみたいな。マイケルジャクソンかアーノルドくらいなもんだよね。
↑アーノルドの物真似する人はたくさん居るぞ。
・ひどい声だ。Ed Boonがアーノルドっぽくしてるように聞こえる。唯一良かったのは、スコーピオンが彼の肌を焼き払ったところかな。
↑でも残念ながら、大会で使えるような技ではないんだろうねえ。
・NRSであるということを考えると、他のロボットキャラは良く出来てるんだよ。
しかしこれはひどいね。声の演技もひどい。
・動きがすごく不自由に見える。
・真の姿であるターミネーターはスーパーアーマー技か?
・「アスタ・ラ・ビスタ」が無いとは。
・「お前もサイボーグか」
いや、彼はサイボーグではないんだが...
・いつものモーコン11品質だったね。トレイラーを見るまでは興奮してたのに。鉄拳7やギルティギアとは違うんだよ。
声ぐらいはもっと良く出来ただろ。
・NRSの失望スキルは上限が無いね。どうやったらここまでひどく出来るのか。
以上
元ネタ
コメント
でも金は出すかも。
されてしまっているので
吹替じゃないと違和感をもってしまうヤツ
滑らかな感じが全然ないね
全体的にすごくぎこちないアクション
コメントする