LeffenのスマブラSPとは

E3のワンシーンより。
↓ 以下、海外の反応
@1
Leffen(インクリング) vs ZeRo(マリオ)
@2
>>1
インクリングのインク技は誰も使わなそうだな。
@3
>>2
正しい。
@4
>>1
1人を除き全員:俺は新キャラクターを試して楽しんでみるよ。
ZeRo:知ってるキャラ、そして勝てるキャラだけ使う。
@5
>>1
Leffenは5-0じゃないか。
@6
>>5
Leffenは色々試したり新キャラ使ったりしてるんだよ。 :p
@7
>>1
Zeroがワルイージの色を使ってくれて嬉しい。RIP 我々のワルイージ。
@8
>>1
3-0で勝っちゃってZeRoが笑ってるね。
@9
>>8
そうだね。まあ、まだインクリングのプレイの仕方はわからないよね。
@10
>>1
なぜZeRoは新キャラを使わないのか。
@11
>>1
皆ノックバックに文句ばかり言ってる。まだゲーム出たばっかりなのに。
--
@12
Leffen(ポケモントレーナー) vs ZeRo(シーク)
@13
>>12
ポケモントレーナーは本当に見てて楽しいね。将来的にトップクラスになると思う。
@14
>>12
今回は最強クラスのキャラが増えてほしいね。ベヨネッタとシークはまだ最強クラスみたいだけど。
@15
>>12
ポケモントレーナーは最強クラスに見える。
@16
>>15
回避手段として下Bはポテンシャルが高いね。このゲームが開発されていくのが楽しみだ。俺も、ポケモントレーナーは強くなると思う。
@17
>>12
空中でポケモンを切り替えられるのであれば、たくさんのネタがありそうだ。このキャラをマスターするのはかなりスキルが求められるけど、でも、ゲームの最強候補のひとりになるかもしれないし、なってほしい。
@18
>>17
全く同じ意見だね。俺もそう思う。
@19
>>17
どんなコンボになるんだろうね。
@20
>>12
空中での切り替えと、下Bが無敵付きなのであれば、ポケモントレーナーは本当に強そうだ。
@21
3:10
このポケモン切り替えは素晴らしいね。
(↓)




@22
>>21
良いよね。これを使って、ベヨネッタのコンボが始まる前に逃げられるようにしてほしいところだ。
@23
>>12
ノックバックのスピードが好きなのは俺だけかな?これによってゲームが速くなってるよね。
@24
>>23
俺は好きじゃないな。コンボのポテンシャルが落ちるよ。
@25
>>24
ソニックメインだけど同意だね。俺もコンボは好きだ。でも、競技でのスマッシュというのは、いつでもメンタルを競い合うゲームだけど。
@26
>>12
ポケモントレーナーのスカートを下から見たらどうなっているのか。
@27
>>26
お前は刑務所行きだ。
@28
>>12
俺の中のweeb(*親日オタク)魂が湧き上がってくるね。女ポケモントレーナーがクソ可愛いからさ。
@29
>>12
リザードンが凄い速そうだ。
@30
>>12
シークはWiiU版と全く同じだね。彼女を出来る限り弱体化してくれ。
@31
>>12
ポケモントの切り替えは速いね。しかも空中でも可能!
彼 / 彼女をメインにすることを真剣に考えてる。
--
@32
Leffen(リンク) vs ZeRo(むらびと)
@33
>>32
既にこのステージでプレイしたくないんだが。
@34
>>32
リンクは既に強化が必要みたいだ。
@35
>>34
このステージはリンクにきついよ。Leffenはゲームプランが立てられないように見えた。
@36
>>32
むらびとの復帰力はいまだ最強。
@37
>>32
リンクの復帰は、自分に爆弾を使えないなら、上Bを2回やるしかないんだね。
@38
>>32
むらびとの歩行速度が強化されたようだ、ありがとう!
空中下攻撃は発生が遅くなったのかな。しかし、彼はプレイしてて楽しいから良いんだけどね。
@39
>>38
全キャラスピードアップしてる。しかし、これを見る限り、むらびとはその恩恵がより大きいみたいだ。
@40
このゲームのリンクの復帰力はひどいね!スマブラ4(WiiU)ではまともだったのに、なぜ弱体化したのか?訳わかんないよ。
@41
>>40
ブレスオブザワイルドのリンクは、以前までのリンクとは武器が違うわけだし。
@42
俺はリンクメインだった....だった....
@43
>>32
リンクの爆弾が遠距離用として使い物にならないなら、もうリンク使いは爆弾使わないだろうね。
@44
>>32
リンクはワイヤー投げ / 復帰が無いのかよ....桜井よ考え直してくれ。
@45
>>44
こどもリンクはスマブラDXの性能そのままだよ。
全てのリンク使いがこどもリンクに移行しそうだね。
@46
>>32
リンクの復帰力はゴミだな。
@47
>>46
ブレスオブザワイルドのリンクだからね。
@48
>>32
スマブラ4のリンクのデザイン / 性能に戻してくれないかな。
@49
>>48
駄目だ。過去には戻れないのだ。
--
@50
Leffen(ゼルダ) vs ZeRo(アイク)
@51
>>50
ゼルダは可愛すぎるね。試合中の高い声が今は凄く合ってる。
@52
>>50
2:54
この挑発は最強クラスのポテンシャルがある。
(↓)

@53
>>52
ゼルダの挑発はいつも最強クラスなんだよね。
@54
>>50
ゼルダの新しい見た目に恋に落ちた。
@55
>>50
新しいアニメーションのようだけど、アイクが速くなってるように見える。それと、新しい空中上攻撃は強そうだ。
@56
>>55
確かに速くなってるように見えるね。
@57
>>50
1:23
なんだこれは。
(↓)




@58
>>57
凄いね。ダメージは26%で、アイクの体力はまだ76%だったのに。
@59
>>57
何も変わってないよ。これは当たれば最も強いクラスの技のひとつだ。
@60
>>50
ゼルダは楽しそうだねえ!
@61
>>60
そうだね。彼女は楽しそうだ、トワイライトプリンセスのゼルダよりもさ。
@62
>>50
ゼルダは滅茶苦茶美しいね。
@63
>>50
ゼルダの挑発は最高。
--
@64
Leffen(クラウド) vs ZeRo(マルス)
@65
>>64
Leffenはチャージを使ってないね。
@66
>>65
彼はスマブラ4をプレイしてないのでは。
@67
>>64
マルスは本当に強そうだ。
@68
>>67
マルスは安定して強キャラだからね。今回もそうしてほしい。
@69
>>64
マルスの弱攻撃が心配だ。スマブラ4と同じしようにしてほしいんだけど。
@70
>>64
Zeroのマルスが強いのか、それともLeffenのクラウドが弱いのか。
@71
>>70
Leffはスマブラ4のゲームエンジンに慣れてないんだよ。
@72
>>64
クラウドのリミット技は、15秒使わないと消えるんだよね。
@73
>>72
バランス調整のための、驚異的な弱体化だね。次はベヨネッタだ。上Bが空ぶったらそのままステージ外に落ちるようにしてくれ。
@74
>>64
マルスは強過ぎるなあ。
以上
元ネタ
Leffen (Inkling) vs ZeRo (Mario) - Super Smash Bros. Ultimate | E3 2018 | YouTube
Leffen (Pokemon Trainer) vs ZeRo (Sheik) - Super Smash Bros. Ultimate | E3 2018 | YouTube
Leffen (Link) vs ZeRo (Villager) - Super Smash Bros. Ultimate | E3 2018 | YouTube
Leffen (Zelda) vs ZeRo (Ike) - Super Smash Bros. Utlimate | E3 2018 | YouTube
Leffen (Cloud) vs ZeRo (Marth) - Super Smash Bros. Ultimate | E3 2018 | YouTube

E3のワンシーンより。
↓ 以下、海外の反応
@1
Leffen(インクリング) vs ZeRo(マリオ)
@2
>>1
インクリングのインク技は誰も使わなそうだな。
@3
>>2
正しい。
@4
>>1
1人を除き全員:俺は新キャラクターを試して楽しんでみるよ。
ZeRo:知ってるキャラ、そして勝てるキャラだけ使う。
@5
>>1
Leffenは5-0じゃないか。
@6
>>5
Leffenは色々試したり新キャラ使ったりしてるんだよ。 :p
@7
>>1
Zeroがワルイージの色を使ってくれて嬉しい。RIP 我々のワルイージ。
@8
>>1
3-0で勝っちゃってZeRoが笑ってるね。
@9
>>8
そうだね。まあ、まだインクリングのプレイの仕方はわからないよね。
@10
>>1
なぜZeRoは新キャラを使わないのか。
@11
>>1
皆ノックバックに文句ばかり言ってる。まだゲーム出たばっかりなのに。
--
@12
Leffen(ポケモントレーナー) vs ZeRo(シーク)
@13
>>12
ポケモントレーナーは本当に見てて楽しいね。将来的にトップクラスになると思う。
@14
>>12
今回は最強クラスのキャラが増えてほしいね。ベヨネッタとシークはまだ最強クラスみたいだけど。
@15
>>12
ポケモントレーナーは最強クラスに見える。
@16
>>15
回避手段として下Bはポテンシャルが高いね。このゲームが開発されていくのが楽しみだ。俺も、ポケモントレーナーは強くなると思う。
@17
>>12
空中でポケモンを切り替えられるのであれば、たくさんのネタがありそうだ。このキャラをマスターするのはかなりスキルが求められるけど、でも、ゲームの最強候補のひとりになるかもしれないし、なってほしい。
@18
>>17
全く同じ意見だね。俺もそう思う。
@19
>>17
どんなコンボになるんだろうね。
@20
>>12
空中での切り替えと、下Bが無敵付きなのであれば、ポケモントレーナーは本当に強そうだ。
@21
3:10
このポケモン切り替えは素晴らしいね。
(↓)




@22
>>21
良いよね。これを使って、ベヨネッタのコンボが始まる前に逃げられるようにしてほしいところだ。
@23
>>12
ノックバックのスピードが好きなのは俺だけかな?これによってゲームが速くなってるよね。
@24
>>23
俺は好きじゃないな。コンボのポテンシャルが落ちるよ。
@25
>>24
ソニックメインだけど同意だね。俺もコンボは好きだ。でも、競技でのスマッシュというのは、いつでもメンタルを競い合うゲームだけど。
@26
>>12
ポケモントレーナーのスカートを下から見たらどうなっているのか。
@27
>>26
お前は刑務所行きだ。
@28
>>12
俺の中のweeb(*親日オタク)魂が湧き上がってくるね。女ポケモントレーナーがクソ可愛いからさ。
@29
>>12
リザードンが凄い速そうだ。
@30
>>12
シークはWiiU版と全く同じだね。彼女を出来る限り弱体化してくれ。
@31
>>12
ポケモントの切り替えは速いね。しかも空中でも可能!
彼 / 彼女をメインにすることを真剣に考えてる。
--
@32
Leffen(リンク) vs ZeRo(むらびと)
@33
>>32
既にこのステージでプレイしたくないんだが。
@34
>>32
リンクは既に強化が必要みたいだ。
@35
>>34
このステージはリンクにきついよ。Leffenはゲームプランが立てられないように見えた。
@36
>>32
むらびとの復帰力はいまだ最強。
@37
>>32
リンクの復帰は、自分に爆弾を使えないなら、上Bを2回やるしかないんだね。
@38
>>32
むらびとの歩行速度が強化されたようだ、ありがとう!
空中下攻撃は発生が遅くなったのかな。しかし、彼はプレイしてて楽しいから良いんだけどね。
@39
>>38
全キャラスピードアップしてる。しかし、これを見る限り、むらびとはその恩恵がより大きいみたいだ。
@40
このゲームのリンクの復帰力はひどいね!スマブラ4(WiiU)ではまともだったのに、なぜ弱体化したのか?訳わかんないよ。
@41
>>40
ブレスオブザワイルドのリンクは、以前までのリンクとは武器が違うわけだし。
@42
俺はリンクメインだった....だった....
@43
>>32
リンクの爆弾が遠距離用として使い物にならないなら、もうリンク使いは爆弾使わないだろうね。
@44
>>32
リンクはワイヤー投げ / 復帰が無いのかよ....桜井よ考え直してくれ。
@45
>>44
こどもリンクはスマブラDXの性能そのままだよ。
全てのリンク使いがこどもリンクに移行しそうだね。
@46
>>32
リンクの復帰力はゴミだな。
@47
>>46
ブレスオブザワイルドのリンクだからね。
@48
>>32
スマブラ4のリンクのデザイン / 性能に戻してくれないかな。
@49
>>48
駄目だ。過去には戻れないのだ。
--
@50
Leffen(ゼルダ) vs ZeRo(アイク)
@51
>>50
ゼルダは可愛すぎるね。試合中の高い声が今は凄く合ってる。
@52
>>50
2:54
この挑発は最強クラスのポテンシャルがある。
(↓)

@53
>>52
ゼルダの挑発はいつも最強クラスなんだよね。
@54
>>50
ゼルダの新しい見た目に恋に落ちた。
@55
>>50
新しいアニメーションのようだけど、アイクが速くなってるように見える。それと、新しい空中上攻撃は強そうだ。
@56
>>55
確かに速くなってるように見えるね。
@57
>>50
1:23
なんだこれは。
(↓)




@58
>>57
凄いね。ダメージは26%で、アイクの体力はまだ76%だったのに。
@59
>>57
何も変わってないよ。これは当たれば最も強いクラスの技のひとつだ。
@60
>>50
ゼルダは楽しそうだねえ!
@61
>>60
そうだね。彼女は楽しそうだ、トワイライトプリンセスのゼルダよりもさ。
@62
>>50
ゼルダは滅茶苦茶美しいね。
@63
>>50
ゼルダの挑発は最高。
--
@64
Leffen(クラウド) vs ZeRo(マルス)
@65
>>64
Leffenはチャージを使ってないね。
@66
>>65
彼はスマブラ4をプレイしてないのでは。
@67
>>64
マルスは本当に強そうだ。
@68
>>67
マルスは安定して強キャラだからね。今回もそうしてほしい。
@69
>>64
マルスの弱攻撃が心配だ。スマブラ4と同じしようにしてほしいんだけど。
@70
>>64
Zeroのマルスが強いのか、それともLeffenのクラウドが弱いのか。
@71
>>70
Leffはスマブラ4のゲームエンジンに慣れてないんだよ。
@72
>>64
クラウドのリミット技は、15秒使わないと消えるんだよね。
@73
>>72
バランス調整のための、驚異的な弱体化だね。次はベヨネッタだ。上Bが空ぶったらそのままステージ外に落ちるようにしてくれ。
@74
>>64
マルスは強過ぎるなあ。
以上
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) 2017-09-22
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) 2015-08-28
元ネタ
Leffen (Inkling) vs ZeRo (Mario) - Super Smash Bros. Ultimate | E3 2018 | YouTube
Leffen (Pokemon Trainer) vs ZeRo (Sheik) - Super Smash Bros. Ultimate | E3 2018 | YouTube
Leffen (Link) vs ZeRo (Villager) - Super Smash Bros. Ultimate | E3 2018 | YouTube
Leffen (Zelda) vs ZeRo (Ike) - Super Smash Bros. Utlimate | E3 2018 | YouTube
Leffen (Cloud) vs ZeRo (Marth) - Super Smash Bros. Ultimate | E3 2018 | YouTube
コメント
コメントする