西村キヌ vs 森気楼

どっちが良い!?カプコン vs SNK のキャラデザインアート比較が話題に
動画は下記参照。カプエス1とカプエス2でそれぞれ比較しているようです。
↓
以下、海外の反応
@1
カプコンとSNKのアートワーク比較(カプエス1)
@2
>>1
このようなリアル志向のアートワークはSNKから失くなってしまったね。
@3
>>1
カプコンの方がよりアニメスタイルで好きかな。SNKは少し堅苦しいというか。
しかし、E.本田とケンはSNKだね、最高だよ。
@4
>>1
SNK
@5
>>1
どちらも良いね。俺はカプコンのコンセプトアートの方がSNKより良いかなと思うが、その逆の人も居るだろうしね。
@6
>>1
SNKが良いよ、なぜなら森気楼だからね。しかし、彼は2000年からカプコンに雇用されたんだよね。「キング・オブ・アート」が両方カプコンに居るってことだ。
@7
>>6
今、SNKは新たな作家が居るよ。森気楼に似てるんだ。
@8
>>1
SNKはアレックス・ロスのような塗り方だね。リアル志向でキャラクターを描いてる。彼らはどちらも素晴らしいよ。
カプコンはややラフに描いてるけど、しかし、より価値が増してる。
@9
>>1
森気楼は愛。森気楼は人生。 <3
長生きしてくれ森気楼。SNK出身のレジェンド作家だ。
@10
>>1
正直、カプコン vs SNKをまた作ってほしいね。マブカプインフィニットの代わりにさ。あれは黄金時代のクロスオーバーだったなあ....
@11
>>10
カプコン vs SNK 3 は夢だね...きっといつか出るさ。
@12
>>1
カプコン:綺麗かつアニメ調
SNK:よりシリアス、リアル志向
@13
>>1
SNKは絵画的で、カプコンはイラストだね。
@14
>>13
絵画???全然イラストでしょ。
@15
>>1
なぜ、カプコンは自社キャラの方を上手く描けないのか?
@16
>>15
面白いね。作家の西村キヌはインタビューで、昔のアートワークはイマイチだと言っていたよ。彼女はこの動画のカプコンサイドの作家ね。
@17
>>1
俺はややカプコンかな。両方良いけどね!
@18
>>1
SNKのアートワークは本当に美しいね。このセクシーな顔を見てくれよ。 <3
@19
>>1
SNKスタイルの勝ちだ。 n.n :3
@20
>>1
森気楼はカプコンにモデルのポーズを指定されてから急激に良くなったんだよね。カプエス2の時は実際にカプコンの一員になっていたんだけど、遥かに良くなっててさ。
@21
>>1
SNKだね。
@22
>>1
カプコンの描くモリガン(左)はぞっとするなあ。
(↓)

@23
>>1
SnK
@24
>>1
SNKはリアル志向だが、カプコンはよりスタイリッシュ、かつアニメ調だね。
@25
>>1
バイソン(ボクサー)は両方最高だな。
(↓)

@26
>>1
SNKザンギエフは幸せそうだ。
@27
>>26
カプコンのザンギエフは明らかにもっと幸せそうだ。
(↓)

@28
>>1
森気楼がまだSNKだった頃だね。
@29
>>1
俺が好きなのは、カプコンがSNKキャラの方が自社キャラよりも良く描いてるってところ。
@30
>>1
カプエスは凄かったね。それぞれのキャラクターが本当に個性あってさ。アートワークは選択するグルーヴによって決定されるんだ。彼らのアートワークのディティールへのこだわりが大好きだったし、凄く感激したのを覚えてる。
@31
カプコンとSNKのアートワーク比較(カプコン vs SNK 2)
@32
>>31
良いね。どちらも象徴的なアートワークスタイルだ。
@33
>>32
同意だ。
@34
>>32
全くだね。カプエス2は伝説のゲームだよ。
@35
>>31
SNK b
@36
>>31
SNKのアートワークの方が30%増しくらいでリアル志向だね。カプコンはよりアニメ調だ。どちらも好きだけどね。
@37
>>31
表現力豊かなのはカプコンの方だね。しかし、悪魔的キャラはSNKの方が良いね。
@38
>>37
真・豪鬼と通常の豪鬼はSNKだとなんかおかしいね。
(↓)


@39
>>38
SNKの殺意リュウは、文字通りリュウの対照って感じだね。
@40
>>31
カプコン:キャラクターっぽい
SNK:適当な人がそのキャラクターのコスプレをしてるみたい
@41
>>31
カプコンはアニメ調でSNKはリアル志向....ゲーム自体もそんな感じだよね。
@42
>>31
SNKは全キャラジョージ・クルーニーみたいだ。
@43
>>31
カプコン
@44
>>31
そして勝者は....アークシステムワークス!
@45
>>31
SNK b
@46
>>31
ロックのデザインはカプコンが好み。SNK版だと歳を取り過ぎに見える。
@47
>>31
カプコン側の女の子は全て、ストレートに変態だね。
@48
>>47
お前は変態の意味を知ってるのか....
@49
>>31
SNKはジョージ・クルーニーの目をしている。
@50
>>31
SNKの勝ちだ。
@51
>>31
カプコンの方が遥かに良いね(笑)
@52
>>31
カプコン史上最高の格闘ゲームだったね。
カプエス2はグラフィカルデザイン + アートパワーが非常に優れていた。
@53
>>31
カプコンの勝利。
@54
>>31
またSNKのアートが勝ってしまったか!
@55
>>31
カプコン側はアニメチックなんだけど、SNK側はカプコン側のコスプレをしてるみたい。
@56
>>31
ほとんどカプコンが好みなんだけど、一部の悪役はSNKの方が良いかな。
@57
>>31
西村キヌ > 森気楼。
彼女はほとんどのキャラクターデザイナーよりも遥かに優れてるね。
@58
>>31
SNKの顔はどれも変わらないな。
カプコンのアートワークの方がより良い仕事をしてるかな、個人的にはね。SNKはポーズも平凡というか。
@59
>>31
西村キヌはキャラクターの個性をより強調することに集中してて、一方森気楼は、キャラクターのリアルさを出すことに集中している。どっちが好きかは好みだろうね。
@60
>>31
カプエス1と比較すると、カプエス2の西村キヌのアートワークは遥かに良くなってて驚異的だよね。
@61
>>31
森気楼は少し奇妙な顔で同じ顔でリアルなポーズなんだ、俺はそういうところに魅力を感じちゃうんだよね。
@62
>>31
選ぶとしたらほぼ全て西村の方なんだが、一部は除くね。京(痩せ過ぎ)、ルガール(頭が小さ過ぎ)、藤堂(口ひげが無い)、そして、さくらもね。
@63
>>31
カプコン vs SNK 2 の春麗が最高峰のアートワークだよね。ナンバリングのストリートファイターのゲームを含めてもさ。
(↓)

以上
元ネタ
Artwork Comparison of CAPCOM vs SNK (SNK vs CAPCOM) Side by Side Comparison | YouTube
Artwork Comparison of CAPCOM vs SNK (Capcom was anime) | r/Kappa
Artwork Comparison of CAPCOM vs SNK 2 (SNK vs CAPCOM) Side by Side Comparison | YouTube
Artwork Comparison of CAPCOM vs SNK 2 (SNK vs CAPCOM) CVSNK2 Turn. | r/Kappa

どっちが良い!?カプコン vs SNK のキャラデザインアート比較が話題に
動画は下記参照。カプエス1とカプエス2でそれぞれ比較しているようです。
↓
以下、海外の反応
@1
カプコンとSNKのアートワーク比較(カプエス1)
@2
>>1
このようなリアル志向のアートワークはSNKから失くなってしまったね。
@3
>>1
カプコンの方がよりアニメスタイルで好きかな。SNKは少し堅苦しいというか。
しかし、E.本田とケンはSNKだね、最高だよ。
@4
>>1
SNK
@5
>>1
どちらも良いね。俺はカプコンのコンセプトアートの方がSNKより良いかなと思うが、その逆の人も居るだろうしね。
@6
>>1
SNKが良いよ、なぜなら森気楼だからね。しかし、彼は2000年からカプコンに雇用されたんだよね。「キング・オブ・アート」が両方カプコンに居るってことだ。
@7
>>6
今、SNKは新たな作家が居るよ。森気楼に似てるんだ。
@8
>>1
SNKはアレックス・ロスのような塗り方だね。リアル志向でキャラクターを描いてる。彼らはどちらも素晴らしいよ。
カプコンはややラフに描いてるけど、しかし、より価値が増してる。
@9
>>1
森気楼は愛。森気楼は人生。 <3
長生きしてくれ森気楼。SNK出身のレジェンド作家だ。
@10
>>1
正直、カプコン vs SNKをまた作ってほしいね。マブカプインフィニットの代わりにさ。あれは黄金時代のクロスオーバーだったなあ....
@11
>>10
カプコン vs SNK 3 は夢だね...きっといつか出るさ。
@12
>>1
カプコン:綺麗かつアニメ調
SNK:よりシリアス、リアル志向
@13
>>1
SNKは絵画的で、カプコンはイラストだね。
@14
>>13
絵画???全然イラストでしょ。
@15
>>1
なぜ、カプコンは自社キャラの方を上手く描けないのか?
@16
>>15
面白いね。作家の西村キヌはインタビューで、昔のアートワークはイマイチだと言っていたよ。彼女はこの動画のカプコンサイドの作家ね。
@17
>>1
俺はややカプコンかな。両方良いけどね!
@18
>>1
SNKのアートワークは本当に美しいね。このセクシーな顔を見てくれよ。 <3
@19
>>1
SNKスタイルの勝ちだ。 n.n :3
@20
>>1
森気楼はカプコンにモデルのポーズを指定されてから急激に良くなったんだよね。カプエス2の時は実際にカプコンの一員になっていたんだけど、遥かに良くなっててさ。
@21
>>1
SNKだね。
@22
>>1
カプコンの描くモリガン(左)はぞっとするなあ。
(↓)

@23
>>1
SnK
@24
>>1
SNKはリアル志向だが、カプコンはよりスタイリッシュ、かつアニメ調だね。
@25
>>1
バイソン(ボクサー)は両方最高だな。
(↓)

@26
>>1
SNKザンギエフは幸せそうだ。
@27
>>26
カプコンのザンギエフは明らかにもっと幸せそうだ。
(↓)

@28
>>1
森気楼がまだSNKだった頃だね。
@29
>>1
俺が好きなのは、カプコンがSNKキャラの方が自社キャラよりも良く描いてるってところ。
@30
>>1
カプエスは凄かったね。それぞれのキャラクターが本当に個性あってさ。アートワークは選択するグルーヴによって決定されるんだ。彼らのアートワークのディティールへのこだわりが大好きだったし、凄く感激したのを覚えてる。
@31
カプコンとSNKのアートワーク比較(カプコン vs SNK 2)
@32
>>31
良いね。どちらも象徴的なアートワークスタイルだ。
@33
>>32
同意だ。
@34
>>32
全くだね。カプエス2は伝説のゲームだよ。
@35
>>31
SNK b
@36
>>31
SNKのアートワークの方が30%増しくらいでリアル志向だね。カプコンはよりアニメ調だ。どちらも好きだけどね。
@37
>>31
表現力豊かなのはカプコンの方だね。しかし、悪魔的キャラはSNKの方が良いね。
@38
>>37
真・豪鬼と通常の豪鬼はSNKだとなんかおかしいね。
(↓)


@39
>>38
SNKの殺意リュウは、文字通りリュウの対照って感じだね。
@40
>>31
カプコン:キャラクターっぽい
SNK:適当な人がそのキャラクターのコスプレをしてるみたい
@41
>>31
カプコンはアニメ調でSNKはリアル志向....ゲーム自体もそんな感じだよね。
@42
>>31
SNKは全キャラジョージ・クルーニーみたいだ。
@43
>>31
カプコン
@44
>>31
そして勝者は....アークシステムワークス!
@45
>>31
SNK b
@46
>>31
ロックのデザインはカプコンが好み。SNK版だと歳を取り過ぎに見える。
@47
>>31
カプコン側の女の子は全て、ストレートに変態だね。
@48
>>47
お前は変態の意味を知ってるのか....
@49
>>31
SNKはジョージ・クルーニーの目をしている。
@50
>>31
SNKの勝ちだ。
@51
>>31
カプコンの方が遥かに良いね(笑)
@52
>>31
カプコン史上最高の格闘ゲームだったね。
カプエス2はグラフィカルデザイン + アートパワーが非常に優れていた。
@53
>>31
カプコンの勝利。
@54
>>31
またSNKのアートが勝ってしまったか!
@55
>>31
カプコン側はアニメチックなんだけど、SNK側はカプコン側のコスプレをしてるみたい。
@56
>>31
ほとんどカプコンが好みなんだけど、一部の悪役はSNKの方が良いかな。
@57
>>31
西村キヌ > 森気楼。
彼女はほとんどのキャラクターデザイナーよりも遥かに優れてるね。
@58
>>31
SNKの顔はどれも変わらないな。
カプコンのアートワークの方がより良い仕事をしてるかな、個人的にはね。SNKはポーズも平凡というか。
@59
>>31
西村キヌはキャラクターの個性をより強調することに集中してて、一方森気楼は、キャラクターのリアルさを出すことに集中している。どっちが好きかは好みだろうね。
@60
>>31
カプエス1と比較すると、カプエス2の西村キヌのアートワークは遥かに良くなってて驚異的だよね。
@61
>>31
森気楼は少し奇妙な顔で同じ顔でリアルなポーズなんだ、俺はそういうところに魅力を感じちゃうんだよね。
@62
>>31
選ぶとしたらほぼ全て西村の方なんだが、一部は除くね。京(痩せ過ぎ)、ルガール(頭が小さ過ぎ)、藤堂(口ひげが無い)、そして、さくらもね。
@63
>>31
カプコン vs SNK 2 の春麗が最高峰のアートワークだよね。ナンバリングのストリートファイターのゲームを含めてもさ。
(↓)

以上
エンブレイスジャパン 2014-04-30
元ネタ
Artwork Comparison of CAPCOM vs SNK (SNK vs CAPCOM) Side by Side Comparison | YouTube
Artwork Comparison of CAPCOM vs SNK (Capcom was anime) | r/Kappa
Artwork Comparison of CAPCOM vs SNK 2 (SNK vs CAPCOM) Side by Side Comparison | YouTube
Artwork Comparison of CAPCOM vs SNK 2 (SNK vs CAPCOM) CVSNK2 Turn. | r/Kappa
コメント
どっちも好きだわ
好みの問題以前の問題過ぎるw
こういう動画はカプエス2でやってほしかった
森気楼はキャラ1人の絵よりもポスターとかパッケージの絵が凄いと思う
これはそれこそカプエス2のパッケージ絵を見ればわかる
後カプエスのキャラ絵は何故かkofの物より構図が固めだった気はする
西村キヌも好きだしカプエスに関してはトータルで勝ってると思う
ダンなんて圧勝だろ
でもこの動画のは断然SNKの勝ち!!
最近のCAPCOMはアニメ過ぎて受けつけない。
まぁゲームになるともっと酷いけどな。
あんなアメコミ風ゴリマッチョなキャラになっちまって・・・
キャラのデザインにしろ、設定にしろ、セリフにしろ、SNKの方が遥かに厨二だろ
良くも悪くも
女キャラはカプコン
でも自分はイケノさんの四角い構図、立体のデフォルメ感が好きすぎる
3rdからのファン
カプコンにはベンガスやあきまん、えだやん等々
SNKには白井影二や北千里、TONKO等々いるよ
西村キヌを模倣していたんだろうか?
今回の動画の絵のこと言ってるんだろ
スレタイトルから順にもう一度読んでこいよ
お前頭悪すぎるだろ、それに新しいってなんだよ
新しいのはお前みたいな新種の低脳だろ
ちなみにキャラデザの厨二差はどっこいどっこいだろ
その文章力…
本物の中二だったか
好き嫌いせず、いっぱい食べて大きくなれよ
写真を下敷きにしてそのまま描いてるだけ
再構成もディフォルメもなんにもない
ちなみに俺は※16じゃないから絡まないでね
こんなんじゃマブカプinf笑えんわ
98までのが絵が良かったな
99以降はポーズも表情が皆んな似てるからな
描く人の性的趣向がそのまま反映されてしまうんや・・・
なぜなら森気楼のキャラ絵は躍動感がなくドヤ顔ガッツポーズばかりでキャラの魅力を全然引き出し切れていない。世間ではあきまんと同列に扱われてはいるが明らかに才能が遠く及んでいない。
リアル路線の絵は好みも廃りもあるからしかたないけど
デッサン力画力の下地の差がありすぎて公開処刑みたいになってて強がりが痛々しい
SNKは実在の人間の体格に忠実で安心感、安定感みたいなものがある
コメントする