改善策はあるのか

2016.2.29現在、各所で話題?となっている、ストリートファイターVのロードが長い問題。海外でもとうとうネタにされ始めてしまったようです。問題となったのは下記の動画。トレーニングモード待ち受けの状態で、乱入者が入ってきた瞬間〜対戦開始までの時間を計測した内容となっており、結果的には、1分12秒近く掛かってから対戦開始となっています。
動画:Loading Fighter V

また、この動画では、その「1:12」という時間で何が出来るか?というネタを最後に差し込んできます。
単なるメーカーへの罵声ではなく、ウィットに富んだジョークで締めるのは素晴らしいですね。

・・・安心してください、パッチは来ます
ただし内容は未定、というか詳細には触れられていませんが、パッチが来ることはカプコンの小野プロデューサーが明言していますので、待つしかありません。しかし、ロードをそんな簡単に早くすることが出来るのか、やや不安ではありますね。
カプコンさんを信じて待ちましょう。

↓以下、海外の反応
@1
この動画投稿者は地下室脱出(脱ひきこもり)したんだろうか。
@2
少なくとも、映像は編集されてないね。
@3
CapcomはNCsoftにロード・スクリーンの改善方法を教えてもらえよ。
いやマジで。
@4
人質!?(笑)
悪く言うと彼らは生贄だから、人質と呼べるかもね。
@5
かなり待つ必要があるんだよね。そして出てくるのは、リュウ・キャミィ・ナッシュ・かりん・ケンプレイヤー。
@6
教えたくないね。"人質"の解放の仕方なんて。 >:(
@7
もっとひどい時たまにあるけどね。2分とかそれ以上待ったり。
@8
RISE UP、そしてSAVE。
@9
ファック。
@10
2番目(笑)。 xD
@11
豚のようにファックだね。
@12
ワオ、エルソードのスクリーンも長いんだよなあ。
@13
時間の無駄だな。
@14
"ANOTHER LOAD SCREEN IS COMING YOUR WAY!"
@15
6番目(笑)。
@16
この時間に3rdをプレイ出来るネットコードを作ってくれ。
@17
>>16
それか日本のトーナメントを見せてくれるかだな。
残酷なシングルイルミネーションを思い出させてほしいね。
※シングルイルミネーション・・・敗者復活無しの一発勝負大会。
@18
このエラーは俺に頻繁に起こるんだけど、相手を見つけた時、相手のLPや名前等のデータが表示されないんだよ。思うに、暗転したロード・スクリーンの画面で、糞サーバーにデータを取りに行ってるんじゃないのかね。一度これが起こると何度も起こるし、サーバーから一度切断してるんだろうか。毎試合そうだよ。
これがストリートファイターVだ。
@19
>>18
サーバー・ファイターV
@20
>>18
それは、君のファイター・プロフィールに全てのデータを保存してるっていうわけではない。実際俺のスパイダー・グラフ(六角形グラフ)は完全に真っ白だし。これって、ベータの時から取り組んでたポイントなんだけどね。
@21
この動画はカウントを忘れてるぞ。試合が終わってから、fuckingトレーニングモードに戻るまでの時間もカウントすべき。ここでも何分か失われていくんだから。
@22
>>21
Yep、それが、俺がメインメニューからランクマッチをプレイする理由だったりする。トレニーングモードに戻る時は、いちいち糞ローディング・プロセスを見なきゃいけないからな。
@23
>>22
俺も。俺は大したコンボできないけど、少なくとも、時間には"負けてない"。
@24
俺のPCでalt + tabを押すと、キャラクターセレクト画面に戻ったりするんだけど、そんなことない?
@25
>>24
alt + tabは何か問題抱えてなかった?ちょっと覚えてないけど。
@26
>>25
おそらくwindowモードだと起こる。
(↓ alt + tab問題)
【ストV】PC版のプレイヤーは、「Alt+Tab」で対戦相手にラグを発生させる事ができる? | チゲ速
@27
エンディングアニメーションの追加は3ヶ月待ってね。でも、実際は2年後だ。更に、トレーニングモードの修正にはもう2年必要だ。
@28
SFVを起動してローディングが終わる間に、steamでSF4をすれば試合終了してるよ。
@29
北斗の拳の糞バウンドコンボじゃないか。
@30
これは理由の半分だな。俺がオンラインをプレイしないのは、ロビーが8人なのも理由。
@31
PC版だと、これらのローディング時間になるのは長いことプレイした時だけだね。たいていの場合、ローディング時間は本当に少ない。しかし、2〜3時間経つと、30秒くらい長くなるんだよね。
@32
>>31
正しいと思う。同じ時に起こる問題として、ランダムにスローになる現象があるね。
@33
糞ベータが。
@34
あくまで、まだ立ち上がったばっかりだよ。アップデートやDLC等、修正の機会はある。
@35
このビデオは1:32掛かってるぞ。1:12ってことになってるけど。
@36
一部の人達は、そんなに忍耐は無いのにね。
以上
元ネタ
Loading Fighter V | YouTube
Loading Fighter V | r/Kappa

2016.2.29現在、各所で話題?となっている、ストリートファイターVのロードが長い問題。海外でもとうとうネタにされ始めてしまったようです。問題となったのは下記の動画。トレーニングモード待ち受けの状態で、乱入者が入ってきた瞬間〜対戦開始までの時間を計測した内容となっており、結果的には、1分12秒近く掛かってから対戦開始となっています。
動画:Loading Fighter V

また、この動画では、その「1:12」という時間で何が出来るか?というネタを最後に差し込んできます。
単なるメーカーへの罵声ではなく、ウィットに富んだジョークで締めるのは素晴らしいですね。

「1:12であなたが出来ること」
-ルービックキューブが解ける
-ピーナッツ・バター・サンドウィッチが作れる
-眠れる(ちょっとだけ)
-ストリートファイターの試合ができる(勝てる)
-Twitchチャンネルを見始められる
-この動画が見られる
-地下室から人質を解放できる(脱ひきこもりのこと)
・・・安心してください、パッチは来ます
ただし内容は未定、というか詳細には触れられていませんが、パッチが来ることはカプコンの小野プロデューサーが明言していますので、待つしかありません。しかし、ロードをそんな簡単に早くすることが出来るのか、やや不安ではありますね。
カプコンさんを信じて待ちましょう。

↓以下、海外の反応
@1
この動画投稿者は地下室脱出(脱ひきこもり)したんだろうか。
@2
少なくとも、映像は編集されてないね。
@3
CapcomはNCsoftにロード・スクリーンの改善方法を教えてもらえよ。
いやマジで。
@4
人質!?(笑)
悪く言うと彼らは生贄だから、人質と呼べるかもね。
@5
かなり待つ必要があるんだよね。そして出てくるのは、リュウ・キャミィ・ナッシュ・かりん・ケンプレイヤー。
@6
教えたくないね。"人質"の解放の仕方なんて。 >:(
@7
もっとひどい時たまにあるけどね。2分とかそれ以上待ったり。
@8
RISE UP、そしてSAVE。
@9
ファック。
@10
2番目(笑)。 xD
@11
豚のようにファックだね。
@12
ワオ、エルソードのスクリーンも長いんだよなあ。
@13
時間の無駄だな。
@14
"ANOTHER LOAD SCREEN IS COMING YOUR WAY!"
@15
6番目(笑)。
@16
この時間に3rdをプレイ出来るネットコードを作ってくれ。
@17
>>16
それか日本のトーナメントを見せてくれるかだな。
残酷なシングルイルミネーションを思い出させてほしいね。
※シングルイルミネーション・・・敗者復活無しの一発勝負大会。
@18
このエラーは俺に頻繁に起こるんだけど、相手を見つけた時、相手のLPや名前等のデータが表示されないんだよ。思うに、暗転したロード・スクリーンの画面で、糞サーバーにデータを取りに行ってるんじゃないのかね。一度これが起こると何度も起こるし、サーバーから一度切断してるんだろうか。毎試合そうだよ。
これがストリートファイターVだ。
@19
>>18
サーバー・ファイターV
@20
>>18
それは、君のファイター・プロフィールに全てのデータを保存してるっていうわけではない。実際俺のスパイダー・グラフ(六角形グラフ)は完全に真っ白だし。これって、ベータの時から取り組んでたポイントなんだけどね。
@21
この動画はカウントを忘れてるぞ。試合が終わってから、fuckingトレーニングモードに戻るまでの時間もカウントすべき。ここでも何分か失われていくんだから。
@22
>>21
Yep、それが、俺がメインメニューからランクマッチをプレイする理由だったりする。トレニーングモードに戻る時は、いちいち糞ローディング・プロセスを見なきゃいけないからな。
@23
>>22
俺も。俺は大したコンボできないけど、少なくとも、時間には"負けてない"。
@24
俺のPCでalt + tabを押すと、キャラクターセレクト画面に戻ったりするんだけど、そんなことない?
@25
>>24
alt + tabは何か問題抱えてなかった?ちょっと覚えてないけど。
@26
>>25
おそらくwindowモードだと起こる。
(↓ alt + tab問題)
【ストV】PC版のプレイヤーは、「Alt+Tab」で対戦相手にラグを発生させる事ができる? | チゲ速
@27
エンディングアニメーションの追加は3ヶ月待ってね。でも、実際は2年後だ。更に、トレーニングモードの修正にはもう2年必要だ。
@28
SFVを起動してローディングが終わる間に、steamでSF4をすれば試合終了してるよ。
@29
北斗の拳の糞バウンドコンボじゃないか。
@30
これは理由の半分だな。俺がオンラインをプレイしないのは、ロビーが8人なのも理由。
@31
PC版だと、これらのローディング時間になるのは長いことプレイした時だけだね。たいていの場合、ローディング時間は本当に少ない。しかし、2〜3時間経つと、30秒くらい長くなるんだよね。
@32
>>31
正しいと思う。同じ時に起こる問題として、ランダムにスローになる現象があるね。
@33
糞ベータが。
@34
あくまで、まだ立ち上がったばっかりだよ。アップデートやDLC等、修正の機会はある。
@35
このビデオは1:32掛かってるぞ。1:12ってことになってるけど。
@36
一部の人達は、そんなに忍耐は無いのにね。
以上
元ネタ
Loading Fighter V | YouTube
Loading Fighter V | r/Kappa
コメント
2016年に1分12秒は絶対ねえな
えんえん待たされた後に出てくるのがあの泥人形モデルっていうのがね
データ量凄いんだろうけどモデルが不細工というか人間として変でキモイ
かりんもキモイがミカも凄くキモイ
しかも必ず試合前後に時間のかかるデモムービー挟んできて一々顔がアップになるの。
糞過ぎない?
てか、個人的にわりと暖まるタイプだからローディングはクールダウンするにはちょうど良い時間だったりする…
ゲームごときでゆとりとか言ってるんじゃねーよ、クソジジイ。
決算に間に合わせるためだよ
カプコンの決算前のゲームは大体駄作が多い
なに贅沢言ってるんだ
文句あるなら裁判でもおこせよ
得意だろ?!
欧米やとサーバーの都合の影響でかいんかな
アニメだからとかゲームだからとか言われても変なものは変。
地球が長く表示されてる人は相手にこのバグが確実に起きてる。
ていうか動画がまさにそのエラー起きてる動画だね
ネオジオcdはプレステと同時期発売
ゆとり世代もやってんだよ。当時上は小6にもなるんだぞ
やってないのは世代問わずライトゲーマー層
昨日の夜12時から12時40分の間に試しにランクマやってみたら一人だけマッチできたよ。
ルーキークラスでランクマやってる人が既に誰もいないせいなのかどうか知らないけど祝日の深夜だからそれなりに人がいると思ったんだけどね。
現状の仕様だと今からこのゲームを買った人はランク上げ不可能だろうね。
そんなブレイクいるかボケっ!
プレステでストゼロ出た時の再来だなw
海外だと3rdが凄い人気なんだな
ようつべの動画でも3rdがスパ2Xよりも英語のコメント多かったし
コメントする